尿管結石、ステント留置

person40代/女性 -

40歳女性です。
おとといの朝4時、左わき腹と腰の激痛と嘔吐で救急車で搬送、水腎症と尿管結石でした。

坐薬は効きませんでしたが筋肉注射で痛みが治ったこと、石が出口に近いこと、0歳の子どもに授乳をするため長く入院できないことから、石の自然排出を目指すということで、その日は入院し(血圧が79と低くその日は安静)、カロナールとチョレイトウ、チアトンをもらって翌日退院しました。

しかし帰宅して数時間後、夜になってまた激痛。カロナールを飲むもあまりの痛さに吐き、また飲むも吐く…を2回繰り返し、もう限界だったのでそのまま入院していた病院に夜間でしたが駆け込み、前日同様、筋肉注射をしてもらい、再入院しました。

そして今朝、尿管にステントを入れ、発熱など見られなかったので、明日退院の予定です。

退院後は、5月中旬に外来を受診し、石があれば3泊4日で入院し、レーザーで石を取るとの説明を受けました。

そこで質問です。

・ステントを入れたら、もう疝痛はきませんか? また自宅であのような痛みが来て救急に駆け込むことは避けたいです。

・ステントを入れているのに、石は自然排出されるのでしょうか?引っかかって排出されないのではと思ってしまいます。

・ステントを入れてからまだ9時間ほどなのですが、下腹部が生理痛のような重い感じがします。これはしばらく続きますか?慣れますか?

・私が入院中は夫が仕事を休んで子供を見ており、来月3泊4日の入院は厳しい状態です。仕事が休みやすくなるお盆くらいまで石の粉砕を伸ばしても問題はありませんか?

以上4点、忙しい病院で全然先生に聞きたいことを聞けず、こちらを頼って質問させていただきました。よろしくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師