小学2年生の娘の皮膚湿疹について

person10歳未満/女性 -

相談よろしくお願いいたします。小2、7歳の娘です。
アレルギー体質で肌が弱いです。何日か前に学校から帰ってくると急に腕に蕁麻疹の様な白い盛り上がりのプツプツが広い範囲で出ていました。
何があったのか驚いたのですがとりあえず冷やしたら治まりました。という事が2回ほどあり
その数日後ですがその蕁麻疹が出てた所辺りに湿疹が出たり赤くなりました。毛虫の毛が飛んだのか?虫か何かに反応して出たのかなと思いながらヒルロイドロコイドを付けてみたのですがあまりよくならず。
何か菌なのかと思い2日前からテラマイシン軟膏を付けてみたら少しずつよくなりつつありますがこのままつけ続けていいのか他の薬がいいのか悩んでいます。
ロコイド、フルコート、リンデロンVG、テラマイシン、ゲンタシン、NEOSPORINが手元にありますがどの薬が良いでしょうか?写真は少し色が薄いですがもう少し赤いです。

ご回答よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師