膠原病について、症状出ていませんが、地元の病院の検査を踏まえて、受診が必要かの相談です。

person50代/男性 -

人間ドック等の結果、RF値が約2年間で7.4から128へ上昇し、約1年半で128から97.2へ下降。CRP(定量)は、0.01から0.03へ上昇し、R5.1.10の結果は、97.2と0.03です。
令和3年7月に、ドックの結果に、症状あれば、内科を受診と有った為、症状無いが地元内科を受診し、RF値:128 抗核抗体 半定量:80 均質型:(+) 抗シトルリン化ペプチド(CCP)抗体:0.5未満 と結果が出ました。『膠原病(SLE)の可能性もある』と言われ、さらに血液検査を3種類実施。その結果が、全て陰性であった為、『症状も見られないし、症状が出てから受診して下さい』と言われました。
その翌年、ドックの結果に、整形外科で要精密検査とあった為、令和4年2月に地元の整形外科を受診。結果が、RF値:100 CRP定量:0.05以下 CRP定性:(ー) 抗シトルリン化ペプチド(CCP)抗体:0.5未満 で『初期は反応出にくいが、症状無いし、症状出てから受診するように』と、言われました。
現在も自覚症状は有りませんが、知人に『整形外科は、症状出てから治療するが、膠原病内科は、症状出ない様に治療を進めるから、膠原病内科を受診した方が良いのではないか』と言われました。
そう言うものなのでしょうか?
地元には、膠原病内科の病院が無い為、県内の病院や隣県の病院で受診を検討しています。膠原病内科へ受診した方が良いでしょうか?
また、RF値がこの3年程、高値ですが、治療は何も受けていない割に、症状は現在も出ていません。
医師の方の見解を伺いたいです。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師