多尿、頻尿気味になり心配しております

person30代/男性 -

34歳 男性
170cm 69kg

健康診断で腎機能低下を指摘され、3ヶ月に一度腎臓内科を受診しております。

最後に受診した3月半ばの時点で
クレアチニン 0.97
クレアチニンeGFR 73
シスタチンC 0.89
シスタチンeGFR 94

でした。

ご相談したいのが、表題の通り多尿頻尿についてです。

今までは一日に4〜5回の排尿
量もおそらく1.5〜2リットル前後でしたが
ここ3日くらいから
一日に8〜11回の排尿
量にするとおそらく3リットル近く出ております…

ちなみに水分摂取量もほとんど変わりませんし、コーヒーやお茶なども今日は飲んでおりません。

そこでご質問したいのが、
『eGFRがいくつくらいから多尿頻尿になるのでしょうか?』

この一週間くらいで一気に腎機能が悪くなってしまったのではないかとすごく怯えております。

ステージ2からこの2ヶ月余りでステージ3まで進行してしまったのかと恐れております。

何卒ご教授くださると助かります。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師