19才の娘、通学電車で吐き気

person10代/女性 -

19才の娘が、電車で専門学校に通っています。電車に乗ると吐き気がして気持ち悪くなるそうです。座れると少しはよいみたいですが、立っていると辛いみたいです。
午後からの通学時は、比較的大丈夫だと言うので、人が多いせいかもしれません。
高校のときも電車通学でしたが、下り路線だったので、あまり混雑していなかったせいか、具合が悪くなることは少なかったようです。
中学生のとき、いじめによる不登校で、心療内科に通っていたことがあります。
診断はつきませんでしたが、発達に凸凹があり、緊張感が強いと言われました。
感覚過敏なとこがあり、飲食できるものが限られています。
電車に乗れないと学校に行けないので困っています。
パニック障害なのかなと思ったりしています。
診察してもらうとしたら心療内科でしょうか?
すぐに診断されますか?
薬などで改善されるものでしょうか?
気持ち悪くなったらと電車に乗るのが不安になってしまっているようです。
学校も休みがちで単位が危ない教科もあるようで、早めになんとかしないとと思っています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師