ALS、筋無力症ではないかと不安です。

person30代/女性 -

4月末に突然夜分、右半身に誰かに乗られてるような重だるさを感じ救急で近くの病院へ行きました。CT 、MRI、脳波を撮ってもらいましたが、異常なしで
数分後には重だるさはなくなりました
実際に体は動くし話もできました
ですが次の日から右半身の力が弱くなったような感覚があり右手に力が入りにくく、
以前の様に軽くハンドルを握れなく、強く力を入れて握ってる感じになります。
運転でハンドルを持つだけで筋肉痛になり
数日後には治るのですが、あまり無理して動かすと重だるさ筋肉痛になります
以前はこんな事なかったのに、また右手の甲、右指が痩せて来て、胃の調子が悪く食べられてないのもありますが、体重減少もしています。
右足も軽くなった感じもあり足が軽くつっぱる感じもあります。
一週間程そんな症状で昨日突然また顔の右半分と右親指に以前の様な頭がフラっとする感じと重だるさが来て、それもまた数分したら治ったのですが、また数分後に左半身に来て、また救急で病院に行きましたが異常なし、傍目からみたら何も分からない症状で医師には分からないと言われてしまいました。
私の感覚では重だるさの症状が数分きた後に徐々にそこの筋力が弱っていってるような感じがあります。
筋肉のピクつきや右首に斜頸があり以前から首の付随運動があります。
また精神的に不安発作などもあり、精神が不安になると重だるさが来るような感じもします。
毎日その重だるさが突然来るのではないか、ALSなのか筋無力症なのか等色々考えすぎて精神的にも疲弊しています。

医師には分からないと言われどこに掛かれば良いのか、毎日症状が悪化していっていて不安です。
また傍目には分からず周りにも理解されず孤独です。
こんな事を聞くのは良くないかもしれないのですが、おすすめの病院や、先生など、紹介して頂く事など難しいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師