不妊症、体外受精、病院変更

person30代/女性 -

2人目不妊、34歳女性です。3人欲しいと思っており、2人目を急いでいます。
一昨年の5月に稽留流産、自然排出。
昨年2月から不妊治療開始、体外受精4回実施しリセット。
不妊症の原因は不明。内膜も11mm前後。子宮内フローラ検査99.9%ラクトバジルスでした。全て凍結胚移植です。

1回目の体外受精 胚盤胞移植4BB、着床なし
2回目の体外受精 2段階移植(良好初期胚、6BB)着床なし
3回目の体外受精 2段階移植(良好初期杯、5AB)、着床なし
4回目の体外受精 2個胚移植(3AB、4AB)、化学流産

保険適用回数の上限が近づいてきており、焦ってます。
病院の先生には、徐々に結果が見えてきたので、回数をこなして、良い卵に当たるのを待つように言われています。

病院が合わないのではないかと思い、転院を考えています。現在凍結卵はありません。
ただ、今までの病院でも、卵のランクは悪くないことから、逆に病院を移って卵のランクが下がることがないか気になっています。
残りの移植回数は2回なので、次の採卵で卵が多く取れた場合、それで終了になります。その卵のランクが悪くなるのが怖いです。

転院するなら、高刺激法の今の病院から、低刺激法の病院に移る予定です。

質問ですが、同状況で病院を移るのは推奨されますでしょうか。病院によって、着床率はそれほど違いますでしょうか。また、この状況で何かできることはありますでしょうか。

また、遅れましたが、今回からビタミンDやLカルニチンを飲み始め、鍼灸も始めました。これらの効果が出らだろう2から3ヶ月後くらいの移植の方がいいでしょうか。

今の病院は、妊娠率34%程度、転院予定の病院は38%程度となっていますが、母数が前者が100人程度、後者が300人程度であり、誤差範囲内だと思っています。

産婦人科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師