就寝時の後頭部の異常感覚、顔の感覚異常

person50代/女性 -

2ヶ月ほど前から寝ていると後頭部に痺れた感じや拍動、震えてる感覚がありしっかり睡眠をとることが出来ません。
その前の5ヶ月ほど前から不眠には悩まされています。色々と心配事が重なり解決してほっとした時期からです。3時間、4時間眠れればいいほうです。

かかりつけの脳神経外科でMRIを撮ってもらいましたが、経過観察の所見がありますが、それは関係ない、頭は大丈夫と言われました。睡眠時の異常は睡眠が足りてないからでしょうとのこと。

首こりがひどく、首や肩の痺れも1日に何回か感じます。首が原因かもと整形にも行き、5番目と6番目の間に少し狭窄があると日常生活に注意することと、タリージェ とビタミン剤が出で飲んでいます。

感覚に関してですが、マスクを外してもしてる感覚が顔に続く、仕事で帽子を被っていますが外して暫くしてもその感覚が蘇る。
気持ち悪いです。
脳神経外科の先生は、生理現象だから心配いらないといいますが。

他にも動悸や、軽い手足の痺れや違和感、時折ものすごく不安に襲われるなどの症状

心療内科にも通っています
加味逍遙散、スルピリド、デエビコも飲んでいます。

逆流性食道炎もあり調子が悪い時、タケキャブも飲みます

甲状腺も内科で調べましたが、少し異常があるが治療対象ではないそうです。

この色々な症状は、今のクリニックの通院で大丈夫でしょうか?
総合病院で診てもらった方がいいでしょうか。

たくさんの薬を飲むのも気になります。

昔から心気症の傾向があります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師