頚椎症です。引っ越しで転院後のかかりつけ医の診断に疑問があります。

person40代/女性 -

41歳女性です。
去年の7月に頚椎ヘルニアを発症し2週間寝たきりになり、以降右手親指に痺れが残り握力が1桁に低下してしまいました。10月にMRIを撮影した時点でまだヘルニアを起こしており、当時のかかりつけ医から気長に治療しましょうと言われ12月からリハビリも併用し通院していました。また10月に左手首がドケルバン病になり10月と1月に注射をうってもらっていました。
3月に引っ越すことになり、紹介状を書いてもらい転院。転院先の病院でMRIを撮ったところ「軽度の圧迫はあるけれどほとんど異常ない。これでヘルニアという診断はまともな医師はしない」と言われ、リハビリしてしばらく様子を見て神経内科に転院と言われました。元々通院していたところとの診断の差に戸惑いました。
またタリージェ錠を処方されていたのですが、ピークから徐々に減らしており転院した時は朝5mg夕7.5mgでしたが、転院先の先生に「この薬は元々15mgで飲む薬なのになんでこんな半端な量で処方されてるのか理解出来ない」と言われ4月中旬に朝夕15mgに増量、つい先日の通院で朝夕10mgになりましたが元々痛み自体はさほど強くなかったしあとから減薬するなら増量する意味があったのか疑問に思います。
ドケルバン病も4月下旬からまた痛みが出てきていたため先日の通院で相談したのですが、レントゲン撮影して「重度ならレントゲンで少し分かるけどなにも異常ないから症状も軽いだろうし軽度というか腱鞘炎疑い」と言われ湿布薬を処方されただけでした。魔現在だいぶ痛みが強いのに症状は軽いと言われ、引越し前に2度注射してる経緯も話したのに湿布薬のみの処方も疑問です。
握力は現在8-10くらいですがこのまま今の病院に通院して良いのか、また医師の言う通り神経内科の方が良いのかご相談したいです。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師