潜血反応 長引く膀胱炎?

person40代/女性 -

40歳です。4月8日から頻尿、残尿感が出始め病院に行き膀胱炎の診断をうけ5日薬を飲みました。

が、まだ残尿感や頻尿を感じる時があったので、4月15日に今度は泌尿器科に行き再度尿検査を行いました。

その時も潜血反応があったので5日分の薬を貰い飲み終わる頃には治ったような気がしていたのてすが、未だに頻尿、残尿感を感じる時があります。

4月27日に15日に行った尿検査の詳しい結果を聞きにいくと菌はありませんでしたと言われました。
が4月27日の尿検査は潜血+2でした。

生理5日目というのもあったのかもしれませんが、2016年にも潜血反応があったみたいで、詳しい検査をした事ありますか?と言われなかったので次回エコー?をする予定で予約をとりましたがまだ行けていない状況です。

潜血反応があるのは膀胱炎がまだ長引いているのか他にも原因があるのか詳しく調べた方がいいでしょうか?

前回診察時には膀胱炎の症状はなかったのでもう薬を飲んでいないのですが、未だにある頻尿と残尿感。常にではありませんが気になります。

膀胱炎がこんなに治らないなんてあるのでしょうか?

写真は4月15日の尿検査の結果です。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師