前立腺放射線治療の副作用とPSA上昇について
person50代/男性 -
グリソンスコア3+3で、放射線治療(SBRT)を行いました(計5回)。3ヶ月後PSA6.8→3.2でしたが、その半年後に3.2→4.3に上昇してしまいました。副作用は全くと言っていいほどなく、放射線治療では必発と認識していた皮膚炎も赤みを帯びることさえもありませんでした。また、性機能(勃起)も治療前後で何ら変化がありません。これらの事象は一般的なのかどうか、またはあまり考えられないことなのかご教示いただきたくお願いします。また、主治医からは2カ月後にPSA再検査と言われていますが、その方針と状況を踏まえた病状(転移の可能性など)についてもご見解賜りたくよろしくお願いします。治療中に直感的に放射線が当たっているのか疑問を持ったほどなんら変化なく治療中、治療後は過ごしております。
放射線科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単