胃腸炎だと思うのですが、薬を飲んで良いか

person30代/男性 -

胃腸炎だと思うのですが、薬を飲もうか迷ってます。

現在の内服薬として、
慢性蕁麻疹でオロパタジン、アゼプチンを朝、夕で内服してます。
機能性ディスペプシアの診断もあり、タケキャブ、アコファイドを服用中です。

5/20(土)7歳の息子が突然嘔吐。腹痛もあり下痢(水様)もありました。その日のうちに計3回吐きました。
周りで胃腸炎の子がいた情報もあったので、次亜塩素酸で消毒しましたが…

5/21(日)から私自身も胃部の不快感。吐き気が出てきました。
その日は食欲が全くなかったためほとんど食べてません。1日通して茶碗1杯分くらいのお粥とスポーツドリンクのみ。
結局嘔吐はせず。

5/22(月)胃部の不快感と吐き気は変わらず。腸はギュルギュル鳴ってました。
食事は3回うどんなど消化の良いものをお椀1杯くらい食べました。
嘔吐なし。便は軟便でした。

5/23(火)症状変わらず。
この日にち初めて少量の嘔吐。(出るかな?くらいの感じでトイレに前屈みになったら出た感じです。)
食事はワンパターンですが、煮込みうどんやお粥など消化の良い物を食べてます。

5/24(水)症状変わらず。
朝、急に腹痛があり水様便がありました。その後腹痛は落ち着いてます。嘔吐なし。

5/25(木)胃部の不快感と吐き気は相変わらず。嘔吐も下痢もありませんでした。

連日の吐き気に嫌気がさしており、今週末に出張があり遠方に行かなければいけないこともあり早く治したいです。

胃腸炎だと吐き気どめや下痢止めを服用は進められないと思うのですが、4日以上経過していることもあり、吐き気止めなど服用しても良いのでしょうか。

アドバイスお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師