子宮体がんと卵巣がん検診について
person30代/女性 -
有料会員限定
4年ほど前に皮様嚢腫摘出の手術を受けました。
現在3cmの子宮筋腫もあり、年1の定期検診にいっています。
その際に卵巣エコーと子宮頚がんの検査もしています。
去年の検診の時は不正出血があった為、子宮体がんの検査もやりました。(不正出血はポリープが出来ていてそれが原因だったようです。がん検診、ポリープともに陰性のものでした)
今年の検診も行ってきたのですが、今年は不正出血がなかった為、子宮体がん検査はなく、子宮頸がん検査とエコーで卵巣のチェックと子宮筋腫のチェックをしただけでした。
そこで質問なのですが、
1.子宮頸がん検査をしていれば、子宮体がん検診は不要なものなのでしょうか?
2.卵巣がんの検査というものはないのでしょうか?エコーで見て、卵巣に腫れなどが無ければクリアといった感じなのでしょうか?
お手数お掛けしますが、ご回答よろしくお願いいたします。
person_outlineamyさん