6歳の女の子、先週から発疹が続いています。

person10歳未満/女性 -

6歳の女の子ですが、先週5/15から鼻づまりを起こし、5/16・17と数個の蕁麻疹がお風呂あがりに出てはすぐに消えてが続いていました。【もともと寒暖差による蕁麻疹が出やすく、年に1・2度蕁麻疹がひどくなります。アレルギーによる結膜炎や鼻詰まりも起こしやすく、症状がある時はお薬をもらい対処しています】

そして5/19の夕方に突然太ももに赤い発疹が出ました。蕁麻疹とは違い膨らみはなく、消えるわけでもなく発疹が少しづつ広がっていたため、翌日5/20に小児科を受診し、ロコイドとレスタミンクリーム、レボセチリジン塩酸塩をいただきました。
薬を塗りましたがそれでもどんどん発疹が広がり、両手足とお尻、頬が全体的に発疹で赤くなり、5/22の朝に発熱(最高39.8度)したため再度小児科を受診しました。
インフルエンザ・溶連菌・コロナ全て陰性で、血液検査は白血球数15400、CRP3.5との結果でウィルス感染によるものだろうとのこでした。
紹介状をいただき、その足で皮膚科も受診しましたがやはりウィルス感染によるのだろうとのことで、ネリゾナユニバーサルクリームとレボセチリジン塩酸塩シロップを処方していただきました。
その後、熱は翌日には下がりネリゾナユニバーサルクリームを朝晩毎日塗り、シロップを服用し続け5/26には発疹もきれいになったのでクリームは塗らずシロップだけを服用し、ワセリンで保湿して寝たのですが、今朝起きたらまた足の甲と太ももに発疹がでてしまいました。

このように発疹は一度消えても、また出てくるものなのでしょうか?
発疹が一度なくなっても、ステロイド剤は塗り続けた方がいいのでしょうか?
今は発疹の範囲が狭いのでお薬を続けて様子を見ていて大丈夫なのでしょうか?それとも再度受診した方がよいのでしょうか?
今朝出た発疹の写真を添付します。
よろしくお願いします。

内科分野、他 に限定して相談しました

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師