継続する細胞診Class3の専門医の捉え方

person70代以上/男性 -

今年4月にも質問をいたしました。
今年1月下旬に頻尿で受診した際、膀胱がん検査のためエコー検査、造影CTと
膀胱鏡検査を受けました。腎盂、尿管、膀胱、腎臓すべてに所見はなく問題は有りませんとのお話でした。ただ尿細胞診でクラス3が出ましたので、その後2ケ月間で4回細胞診をした結果、Class 3/2/2/3 で、4月下旬でもClass3となり、Class4になると生検をするとのことでした。因みに潜血(-)、赤血球1>/HPF、肉眼的血尿は有りません。

昨日の細胞診もClass3で、担当医はClass3がつずきますねぇ~、一度医者を変えて大きな病院で尿管にカテーテルを入れて検査しませんか?いままで尿管の外側からは見たが、内部は見ていないので、ちい~さな癌が見つかるかも知れないでしょう?と申します。ただ大きな病院でClass3程度なら検査は必要でなく、”Class4になってから出直すように” と言われるかも知れませんけどね?と妙な提案をされました。

私はそれが必要なら受けようと思いますが、しばらく尿検査は止めて6ケ月後ぐらいではだめですか?と聞きますと担当医は、”Class3”は大いにビビらなければならないレベルですよ、と叱られました。(今のところ癌の心配は有りませんと申されますが)
1ケ月後に再度、膀胱鏡検査をしてその結果をみて今後の事を相談しましょうとの事でした。

私の担当医の提案は妥当でしょうか? 

ふと気が付いたのですが、この病院は内科(6名の医師)はとても患者数が多く待ち時間が長いですが、泌尿器科は1名の医師で患者数もいつも2~3名で私一人の時も多く午前10時頃には誰も患者はいません。今後私はどうすべきか考え始めています。アドバイスを宜しくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師