パ-キンソン病でリハビリ入院中の家族の妄想について

person70代以上/女性 -

80代母、約10年パーキンソン病を患っており、現在はリハビリ目的で入院中です。パーキンソン病には間違いありませんが、レビー小体型の症状が強く出るタイプのようです。

今回は2点うかがいたいことがあります。

1点目: 現在リハビリ目的で神経内科に入院中ですが、自分以外の患者さんは何かの「会」に入っていて、会費も払っている。自分は入っておらず会費も納めていないため、看護師さん達によくしてもらえない、という思い込みを持っています。家族の私にも「絶対に取り込まれては駄目よ」などと言ってきますので、周囲に対して警戒し身構えているようです。全く普通の面もあるのですが、頭の中の一部が、こうした思い込みにとらわれています。
先日数ヶ月振りに担当の先生と話ができた際、このことを伝えるのを失念してしまい、大変後悔しているところです。ただ、伝えた場合に、何か対応していただける可能性はあるでしょうか?それとも、こうした妄想はどうにかできるものではなく、家族から伝えられたところで先生側も「ああ、そうですか」となるだけでしょうか?わざわざお電話してまで伝えるべきか、迷っています。ちなみに現在お世話になっている病院はあと3週間程度で退院し、今後は別の病院に転院(外来)の予定です。

2点目: 1点目の質問とも関連しますが、以前別の先生に「妄想は色々あっても、生活に大きな支障がないならどうにかしようとせず、そのままでいいんじゃないですか?」と言われたことがあるのですが、そうした考え方は一般的でしょうか?
 
長文ですみません。
どうぞよろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師