リハビリ期間中のトイレについて

person70代以上/女性 -

80代の母が、大腿骨骨折により入院、手術して頂き、リハビリも進めては下さっているのですが、元々認知症があり(家族は確り認識出来るが短期記憶に障害有)入院後、認知機能が更に悪化した様で、食欲も低下して栄養状態が悪いとの事で毎日点滴を受けている状態です。
トイレも『まだ危ないし、人手が足りないから』と誘導介助はして頂けず、夜間のみならず日中もオムツで排泄するよう言われたらしく、勝手に立ち動かないようにとセンサーマットも敷かれ、リハビリ時間以外ほぼ寝た切り状態です。
リハビリの様子を見せて頂きましたが、療法士さんに介助されながら、未だ不安定ではありますが、ある程度は歩けています
病室内にトイレが設備されているので、せめて昼間はトイレへ誘導介助頂ければ、歩行訓練にもなるのではと思うのですが、このままでは退院帰宅後もオムツ排泄が抜けないのではと心配です(骨折するまでは自宅では普通にトイレには行けていました)
本人の自信や意欲を失わせない為にも、トイレ介助は是非お願いしたいのですが、高齢、骨折手術後のリハビリ期間はオムツでの排泄が一般的なのでしょうか?
入院から既に1ヶ月経過しておりますが、担当医からは『退院はまだまだ先』と言われました
ご教示頂ければ幸いです

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師