心臓の石灰化について

person70代以上/女性 -

80歳の母、糖尿病、高血圧、糖尿病性網膜症があり、4年程投薬治療をしております。
今回、心臓CT検査をして石灰化が見つかりました。また、その横に影か梗塞かわかりにくい影があり、心臓負荷検査をして詳しく調べることになりました。

主治医が言うには、梗塞の場合ステントを入れて血管を拡張させる、とのことですが、それだけやっても石灰化してる部分は削らないと拡がらないから、削るなら大きな病院でそれはやることになる。
ただ、どちらにしても血管に直接器具を入れて処置をするからリスクもあるとのこと。
そして、血液がサラサラになる薬が追加になりました。

リスクのことと、入院すると認知症にならないか、体力が落ちて今までの生活に戻れるのかなど考えると不安です。

質問ですが、例えば黒い影がただの影でステントを入れなくてもいいとなった場合でも、石灰化は削らないと結局は血管が細いままで危険ということでしょうか?
石灰化は閉塞の度合いが少なければ削らなくてサラサラの薬だけで様子を見ることは出来ますか?

あと、石灰を削る場合、入院すると思うのですが期間はどのくらいになりますか?

血管の位置の名前がわかりませんが、主治医は太めで重要な血管だと言っておられました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師