続く血性乳頭分泌について

person30代/女性 -

7年半前まで授乳していましたが、その後は透明な分泌物が両胸から出ていましたが、エコー、マンモともに問題なし。気になる腫瘤は針生検をして乳腺症と診断されています。
半年に一度エコーと、一年に一回マンモをしています。
数日前の生理初日にセルフチェックで右胸をつまんだところ、赤茶色の分泌物がプツッとでました。
びっくりして何回も絞ると、そこからはずっと赤い分泌が一つの穴からでてきています。
急いで乳腺外科に行きました。病院では絞っても血が出ず、エコーマンモは問題なし。乳頭にもしこりは見つからず、乳管の拡張はあるけど、一過性のものかな⁇と経過観察になりました。
1.帰ってきたら絞るとまた少量がでてきます。一つの穴からで色は赤いものです。
病院では出なかったので細胞診ができていないのが不安です。このまま半年経過観察でいいものでしょうか?
2.出血し始めた日から、生理が始まりました。関係ありますか?
3.分泌が一過性のものである場合、どれくらいで治るものでしょうか?血性の分泌が出ることってよくあるのでしょうか?
4.がんの可能性は高いものでしょうか。
5.先生には乳腺症か乳管拡張かなと言われました。それが理由で血が出るものですか?
6.絞ると少量出る時と、出ない時があります。しばらく絞らなければ貯まった分が出てるかなという感じです。ガンでもこのような少量でますか?
7.強く絞ると出ますが、あまり絞らないほうがいいのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師