尾てい骨の痛み&膝のポキポキ
person30代/女性 -
2点お願いします。
1.妊娠後期から尾てい骨にやや痛みを感じていました。産後4ヶ月経ちますが、なかなかその痛みが取れません。座位や臥位からの立ち上がりが痛くて苦痛です。整形外科も受診しレントゲンをとったところヒビが入っていたであろうあとがある(線がある)と言われ、先生からは「転移もないしくっついてるけどまだ痛いの?」と聞かれて湿布を処方されました。円座も使っていて、産後2ヶ月から整骨院で骨盤矯正や臀部をほぐしてもらったり周囲の靭帯を引っ張ってもらったり色々やってもらいますが、一時的に良いもの帰りに運転し、いざ車から降りるときには痛くなっています。この痛みが取れることはあるのでしょうか??それともまた痛い理由が他に考えられますか??
2.子供を抱っこしながら左右に足踏みすると必ず膝裏がポキッとなります。家族からなんの音??と言われるほど響き、足踏みに合わせてポキ、ポキとなっています。また一人で歩いてて方向転換するときなどもポキッとなります。足が太く、痛くはないですがあまりに鳴るので将来的に変形性膝関節症などが心配です。今からなにかしたほうがいいことあれば教えてください。
person_outlineぽんじりさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単