甲状腺濾胞腺腫38ミリ手術時期について

person40代/女性 -

35歳の人間ドックで甲状腺の腫瘍を指摘され細胞診をしましたが、良性と悪性の判別ができないと言われ、経過観察となりました。今年45歳になって受けた人間ドックで再度二次検査受診するよう言われ大学病院で検査したところ、甲状腺濾胞腺腫、38ミリとのこと。エコー検査より良性の可能性は高いものの、手術適用の大きさになっているのでいずれは取ることになる、もう少し経過観察するか手術するかどうか決めるよう言われました。合併症のリスクについて説明を受け、出来ることなら経過観察のままがいいと思いつつも、ネットで濾胞腺腫であれば早いうちに摘出したほうが良いという情報を見て悩んでいます。
そこでご相談です。
(1)10年で28ミリ→38ミリは、ペースとしてはゆっくりでしょうか。55歳で48ミリ、65歳で58ミリ、と考えると、早めの手術をしたほうが良いのでしょうか。
(2)35歳のときは細胞診をしましたが、今回はエコーのみです。二次検査では血液検査もしていません。人間ドックの血液検査の結果が二次検査の病院に連携されたかどうかはわかりません。この状況で濾胞腺腫と診断できるものなのでしょうか。
(3)二次検査をした病院では年間50件ほどの甲状腺摘出実績があるとのことですが、出来ることなら甲状腺専門の病院に行きたいと考えています。飛行機で行くことになるのであまり何度も通えないのですが、今の病院で紹介状を書いていただいた場合、初診で受診後そのまま手術することもできるものなのでしょうか。
それとも、やはり近くの病院に通い続けた方が良いのでしょうか。
(4)手術後すぐに飛行機に乗っても問題ありませんでしょうか。

明日の9:00に病院受診し摘出手術を希望するかどうか伝えるにことになっていますが、不安で寝れません。どうか宜しくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師