脳膿瘍で入院している母について
person20代/男性 -
母親72歳が3週間前から脳膿瘍で入院しています。かなり悪い状態で手術もしたんですが膿を全ては取れなかったそうで、さらに手術の時の出血が酷く現在輸血をしてる状態なんです。今母親は話せる状態ではなく、食事も取れなくて飲み込む練習をしたらしいんですが出来なくてチューブで食事をとってるらしいです。食事も取れず話も出来ないのは膿がまだ脳内に溜まってるからなのでしょうか?医師は認知症じゃないかといいますが入院する日には自分の名前も生年月日も言えたし家族の事も分かってたので認知症と言われても少し腑に落ちないというか、、、それと取れなかった膿はどうなるんでしょうか?母の事が心配で不安な毎日です。。
person_outlineyouheiさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単