妊娠糖尿病、生後1ヶ月で完ミにしても問題ないのか
person30代/女性 -
生後1ヶ月半ほど経ち、混合でしたが段々母乳の回数を減らし、今では一日一回母乳をあげているくらいです。
母乳量が少ないこと、乳首の形が悪いこともあり母乳を長く飲んでくれなかったりのけぞって嫌がることもあったりしたので辛くなり、1ヶ月経ったところでミルクへの移行をしはじめました。
ですが妊娠糖尿病だと、母乳で育てないと将来の糖尿病リスクが上がるなどの記事を見て不安になってきました。
実際、妊娠糖尿病での完全ミルクでの育児はリスクが高いのでしょうか。
量は少なくとも、母乳をあげ続けるべきでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単