父の言動がおかしい時がある
person70代以上/男性 -
72歳になる父の事で相談なのですが、今年に入って支離滅裂な言動をすることがあります。
特におかしな言動をするのは朝起きてからや昼寝をしたあとまるで夢の出来事を現実だったかのような感じでしょうか(夢を見ているかは確認はしていません)。
例をあげると「誰もいないのに私の車に人が乗っていると言う」「ありもしない組合に行くといい雨の中出かけようとする」「家にあった拳銃を○○に持っていかれた(もちろん拳銃なんてありません)」などなど。
ある程度で時間をおくと多分もとに戻る感じだったり、一応言い聞かせると納得して落ち着くといった感じで今のところは長い間変な感じが続く事はないようです。
持病のパーキンソン病の主治医の先生に状況を口頭で説明しても「認知症ではない」「パーキンソン病の薬の副作用でその様な症状はでない」と言われました。
では、いったいこの様な状態は何なのでしょうか?今後この状態が悪化?した場合の生活を考えると不安で仕方がありません。
どうかよろしくおねがいします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単