親知らずの痛み止めについて
person30代/女性 -
親知らず(頭が少ししか出ていない真横に向かって生えているもの)の痛みが強く、大きな病院に行くまでの間かかりつけ医に虫歯治療しにきつつ抗生物質でって教わり、カロナールと抗炎症作用のセフカ~を1日3回でと処方されました。
かかりつけ医はどちらも同時に必ず1日3回で飲みきってねとおっしゃっており、薬剤師さんには「痛みがとれたらいらない気もしますが先生のご指示通りに」とおっしゃっていました。
カロナール食後1日3回服用大丈夫なのでしょうか?(200と書いてあります)
また、痛みがなくてももうひとつの薬と飲みきったほうがよいというのは、痛みが出ないようにという意味でしょうか?
person_outlineみぃさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単