頻尿についてお願いします
person40代/女性 -
もともとトイレが近く、午前中は何回かいきます。午後は三時間あいたりもしますが、夜中は一、二回トイレにおきます。特にトイレにいけない状況や長距離運転になると、何度もいきたくなります。冷え性もあり、冬や、エアコンの中ではよくトイレにいき、学生の頃からです。
一年前に膀胱炎になり、その旨も相談し、エコー、血液検査、膀胱鏡検査をやり、一般的な膀胱炎で、間質性膀胱炎はないが、ややか活動ぎみとのことでした。
今回は、三日前から下腹部が張った感覚があるのかその感覚は気にしすぎているのかわかりませんが、一時間に一回は尿意があり、いつもは午後はさほどないのに、午後も何度もいきます。昨日は、夕方から何度もいきたくなりました。寝ている間は今までと変わらず一、寒いと二回くらいいきます。今日は気にしすぎているのかひどく、一時間に一回はトイレにいきます。ただ我慢しようと思えばできますが、すぐ尿意を感じ、特に立つと感じます。気にすると頻尿になりますか?また、血尿や、排尿通はありません。お腹の張りというか、下に圧迫する感じがある時もあります。便は毎日でていますが、最近自律神経の乱れはあり、三週間前に内科で血液検査をうけ更年期の漢方をのんでいます。
1、頻尿の原因に、脳卒中やパーキンソンや、多発性硬化症もあるとありましたが、それらの可能性もありますか?
2.また、卵巣がんの場合もとありましたが、半年前に子宮体がん検診をうけ卵巣も内診では大丈夫とのことでしたが、これが卵巣がんの可能性もありますか?
3.頻尿の原因は何が考えられますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単