認知症の疑いについて

person70代以上/男性 -

87歳になる父親のことでご相談させてください。
別居にて母親と2人暮らし、母親は脳梗塞を患い言葉が不自由なのと室内を歩くのがやっとの状況あり、父親が母親の面倒をみていました。父親は以前よりたまに会話が噛み合わない時はありましたが、年寄りの勘違い程度の認識でその他は問題なく春くらいまではあまり気にはしていませんでした。3月に親類が亡くなり、亡くなった事は理解していたのですがかなり支離滅裂な事を言っていましたが、しばらく会話をしてるうちに落ち着いていました。
以前にも胃のかなりの部分を切除、血管にもステントが入っています。4月末に腎臓の機能が不安定になり入院、しばらくして体調は良くなったもののお医者様が言うには認知症が進んでいると、MRIなど検査したところ脳の萎縮などは見られないがアルコール性のものではないかとのこと。今は専門の病院に転院し、私の顔を見て知り合いと理解はしているようですが息子とは分からない様です。会話も現役の時の仕事の話ばかりでそれとなく家庭や母親の話を向けても仕事の話に戻ります。今後のことについて病院のケアマネジャーの方と相談しているところです。
認知症というのはこのように急に進行するものでしょうか、飲酒はしていましたが別に酒乱と言うほどではなくごく一般的な酒量です。ここ数年はほとんど呑んでもいませんでした。他にも原因だと思われるものはありますか?
いま諸々状況を考えて施設への入居を考えていますが家庭で介護した方が良いでしょうか。どちらにせよ身体的には体力も戻り逆に施設から断られる可能性もあるかもしれませんともいわれました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師