顎下のリンパ節の腫れと痛みについて

person40代/女性 -

今日の午後から、右の顎下のリンパ節に腫れと、押したり、咀嚼や口を開閉したときに痛みがあります。
時々右顎下のリンパ節に今のように痛みが出て、何度か耳鼻科で診ていただきましたが、リンパ節は体のいらないものを流すところだから、心配ないといつも言われます。
この症状がリンパ節炎かどうか自己判断なのでわかりませんが、リンパ節炎について調べたら、原因としてインフルエンザなどに感染とありました。
現在子供がインフルエンザの療養中で、隔離をしていますが接触はせざるを得ないこともあります。
発熱や風邪症状はありませんが、インフルエンザに感染しているからリンパ節炎になっているのでしょうか?

もう一つ気になるのが、右下奥歯にずっと患っている歯根嚢胞の歯があります。
時々右顎下のリンパ節が腫れて痛くなるのは、この歯のせいもあるのかと思い当たりました。
先月も歯根嚢胞の歯の痛みが出ましたが、一週間ほどでよくなり、歯科でもっと痛みが強く長くなったら治療することになっています。

今インフルエンザ療養中の家族がいるため、自分の体調に過敏になっていることもあり、風邪症状はなくてもインフルエンザに感染しているからリンパ節が腫れているのか不安です。

リンパ節炎は、インフルエンザなどの感染が多いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師