8か月の子どもの頭部を打つ。

person乳幼児/女性 -

8か月の子どもですが、最近ハイハイが出来つつあり、お座りも自分でうつ伏せの状態から出来るようになりました。しかし、動きなどが出てきてまだ安定もしてないため、よく転倒したり、ハイハイで進みすぎて頭をぶつけたりしています。まだ反射で手などは出ていません。
下はクッションマットの上にカーペットやゴザを敷いてるところで遊ばせています。おもちゃも角がとんがっていたりしないものを置いてるのですが、ぶつけることが多く心配しています。吐いたり、出血することはないですが、通院の目安にぐったりとか眠るなどが書いていて、打った後に眠そうにしていることが多いので、眠気があって転倒したのか?打ったことによって現れてる眠気なのか?判断が難しいな。と思うことがあります。今回はよじ登ってきて20センチくらいの高さを頭から落ちました。その後手などは動いていて、呼吸などもいつもとは変わりない、笑ったりはしていますが、眠いのもあるのかフラフラとしています。
1嘔吐や意識がなくなるなどの症状がなければ問題はないと判断してもよろしいのでしょうか?他に気をつけて見る点はありますか?
2例えば子どもが座った高さぐらいから、カーペットやクッションマットなどが敷いてるところにぶつけた時には大事に至るという可能性は低いのでしょうか?
3転倒の時に頭を守るためのヘルメットのようなものをつけたり、ぶつけないようにびっちり隣について頭を打たないように対策をするべきなのでしょうか?今のようにマットが敷いてる時なら自由に遊ばせて頭を多少打って自身で経験して痛いことだと認識する方がいいのか?
4これは全く違う質問ですが、第一子で子育ても始めてのことばかりで、不安になったり心配したりすることも多いです。ただ、こうやって心配しずきることは強迫障害などに当てはまりますか?それなら自身の通院なども検討しなくてはいけないな…と思ってます

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師