骨粗鬆症治療薬と甲状腺の疾患についてご質問します。

person60代/女性 -

64歳女性です。2022年6月より
プラリア注射をしています。現在2回 来週3回目を受ける予定です。ブラリア注射を受ける前の検査結果は
大腿骨骨密度0・454
Tスコアー4、4
若年成人の47%
腰椎骨密度0・675
Tスコアー3、1
若年成人の63%
カルシウム値が9、9
totalPNP59、7でした。
一回目のプラリア注射の時は
カルシウム量が十分との事で
デノタスチュアブル錠1錠でしたが
2が月後の血液検査でCA値が8、7でしたのでデノタスチュアブル錠を2錠に変更して頂きました。
2023年12月の2回目のプラリア注射時の検査では
大腿骨骨密度0・494
Tスコアー4、1
若年成人の52%
腰椎骨密度0.751
Tスコアー2.5
若年成人の70%
まで上がりました。
その1ヶ月後の血液検査でCA値は9.5ありましたが
2024年4月の内科での血液検査で
CA値が8.7になっておりました。
その時甲状腺の詳しい検査をして頂き 結果は
抗TPO抗体9.1
TSH2.232
FT4 1.06
Tg7.4
Tgab199と高値ですが
要観察ということでした。
内科の先生が言われるには甲状腺の関係で
デノタスチュアブル錠2錠のんでも
CA値が8.7に下がっているのかもしれないと言われました。
CA値が8.7で甲状腺に少し異常があってもプラリア注射3回目うけても
低カルシウム血症にはならないでしょうか。
食事 運動も気をつけております。

他にクレストール2.5を飲んでおります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師