10ヶ月の子供(喘息持ち)、RS→ヘルパンギーナ

person乳幼児/男性 -

10ヶ月の子供(喘息持ち)です。今月始めに、RSウイルスに感染→喘息が悪化し、15日まで大学病院に入院していました。今週から保育園に行きだしたのですが、6/23(金)のお昼頃に発熱(38.8℃)があり、早退→かかりつけ医を受診したところ、ヘルパンギーナと診断されました。大学病院を退院の際、「風邪はかかりつけ医で、喘息は大学病院で診察をしたいため、悪化したら来るように」と言われたため、かかりつけ医を受診した際に、上記の件を伝えたところ、「少し喘鳴がしてるから、咳が酷くなるようなら、大学病院で診てもらっても良いかもしれない」との判断だったので、解熱剤等の薬を処方してもらい、帰宅しました。そして、6/24(土)に大学病院を受診したのですが、「RS感染後のゼコゼコ(咳や痰)で、喘息の方は問題ない」との診断で、引き続き処方された薬を飲んで様子を見るようにとの事でした。この診察直後までは、離乳食は食べなかった(ヘルパンギーナのため、喉が痛いから?)のですが、ミルクは飲めていましたが、その後はずっと、離乳食·ミルク共にほぼ口にしてくれません。赤ちゃん用のミルク煎餅を2枚ほど食べてくれたのですが、お茶や水もダメで、咳→嘔吐をしてしまい、直後にどうにか飲んでくれた薬も一緒に吐いてしまいました。咳が辛いのか、寝かしても咳の度に起きてしまい、泣きつかれて寝るといった感じです。その度にお茶やミルクをあげてみるものの、哺乳瓶をくわえることすら嫌がり、全く飲んでくれません。咳は大学病院受診後に悪化したように感じ、呼吸の間隔も少し短くなったように感じる(辛そうに見え、機嫌も悪いのですが、咳をするまでは寝てくれる)ですが、このような場合、もう少し様子を見た方が良いのでしょうか?それとも、訪問診療等を受診した方が良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師