大腿骨異物除去術後のリハビリについて

person40代/男性 -

48歳です、2月半ば右膝上部大腿骨に6センチ5ミリの釘を建設用釘打ち機で打ち抜いてしまいました。それら除去術を総合病院で行い20日間入院、全治2〜3カ月と診断も、近所の整形外科に転院し6月下旬現在も未だリハビリ中であります、労災案件になります。診察は担当医がおります、5月初旬一度臨時のスポーツ医に診てもらい、リハビリ担当医は予約日時によって様々です。MRI画像は再撮で5月半ば過ぎ実施、術後約3カ月弱後の状態であります。仕事の性質上、15キロから40キロ程の資材を人力で運搬、昇降、背丈より上に持ち上げる動作等が欠かせません、場所によっては100段近い階段の昇降を最低4往復する事もあります。患部である右膝上部に重量物を乗せて揚重することもあります。又、膝の状態が悪い自覚はあり、半月板損傷、変形性膝関節症と診断されていますがそれは今回と別件とさせていただきます。
現在の担当医にはそれら特性をよく理解してもらっており、デスクワークや軽作業程度の負荷であればともかく、その動きや負荷に関しては年齢を考慮しても半年はかかるという判断の元、リハビリを続けています。症状固定にはなっていません。7月半ば8月復帰を目指しています。総合病院医師や臨時スポーツ医は術個所よりも上記の膝関連を危惧し、術部は軽視しているように感じた事から、担当医と相談しMRIを再撮しました。完治まであと一息だと思いますが、未だに縫合部付近痺れ感があり、縫合一部をトントンと軽くたたくだけで、電気が走ります。縫合部の神経の回復過程でゆっくり回復していくものとの説明をいただきましたが、これら症状はよくあるものでしょうか?
また強めの負荷スクワットなど行うと違和感が出ることもあり、早期復帰していたら後遺症に悩まされていたかもしれません。2週間タリージェも服用していますが電気は走ります、まだゆっくり考えた方が良いでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師