心室性期外収縮の運動制限について

person40代/男性 -

私自身のことになりますが40歳の男性、週3回程度のランニングを行っている者です。
健康診断で、心室性期外収縮の結果となりホルター心電図、心エコー、トレッドミル負荷検査を行いました。
ホルター心電図…単発で不整脈は9,000発弱
心エコー…診れる範囲での基礎疾患なし
トレッドミル負荷検査…高負荷、リカバリー時にのみ不整脈出現、やや頻度多い

トレッドミル負荷検査での結果を受けて、CT造影検査を行いました。
CT造影検査…CT上での基礎疾患なし

という結果となりましたが、運動制限の是非については、MRI造影検査をしなければ判断しかねるとのことになりました。冠動脈の狭窄や石灰化はみられなかったのですが、心筋など?での異常までをMRIで確認したほうが望ましいとのことでした。とりあえず不整脈の頻度の観察という経過観察で終わりました。日常生活や運動時などの不整脈の自覚症状はほとんどないのですが、この状態で運動制限(フルマラソンなど)が必要でしょうか。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師