現状コロナ禍での外食について

person40代/男性 -

現在、コロナも5類に分類され規制なども緩和されている状態ですが自分自身まだ切り替えができてない状態です。

明日、家族で外食に行く予定があり、換気の行き届いている焼肉店を考えております。
自分の状態が現在、喉が少しイガイガしたり痰が絡むような状態です。熱などは無いのですが、もし軽症のコロナだったりしてたらと思うと気分がノリません。

相談履歴にもありますように、他人に感染させてしまうのでわ?と思ってしまいます。不特定多数が出入りする場所で今回は飲食店なので余計に考えてしまいます。

食べ物やカトラリーを介しては感染の可能性は殆ど無いと情報などはネットなどで見てはいるのですが‥

一緒に食事をするのは家族なので問題は無いと思いますが、他の人に感染させたら?とばかりに思ってしまいます。

コロナ禍以前は、多少状態が悪くても外食や出かけていたのですがコロナ禍以降は全く気分がノリません。

同伴者の感染云々などは家族なので大丈夫なのですが、店内の人に感染などは余り考えなくてもいいのでしょうか?

よくわからない文章で申し訳ありませんが回答頂けたら幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師