8歳の娘のコロナ検査 疑陽性の確率

person10歳未満/女性 -

8歳の娘ですが、月曜の夕方から発熱したため、火曜日に小児科に行きコロナ検査をしてもらったところ陽性でした。そのときに5歳の弟も微熱だったため、一緒に検査をしてもらったら陰性でした。その夜に弟も熱が上がり次の日また小児科で検査をしてもらったところ陰性でした。母親の私ですが、熱もなくくしゃみや鼻水、喉の痛みなどがあり、昨日土曜日に検査をしてもらったところ陰性。夕方になり、陽性だった娘ですが、熱も1日で下がり元気になり、金曜日に小児科で診てもらい学校の出生届にも記入をしてもらってきたのに、38℃以上の発熱… これまでのことを考えると弟も私も主人もですが陽性になってもおかしくないぐらい普通に生活をしていたのに陰性。主人に関しては無症状で検査もしていません。治ったと思ったところでの娘の発熱を考えると、もしかして今の熱がコロナなんじゃないか?
火曜日のは疑陽性だったんじゃないか?と疑いたくなってきてしまっているのですが、その可能性はありますでしょうか?
弟の検査に関しては、嫌がって暴れていたのを押さえつけての検査だったので、うまく検査ができていなかっただけでしょうか?
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師