2回目の体外受精のフローについて悩んでいます。

person40代/女性 -

先日、凍結融解胚移植をし結果、化学流産でした。
化学流産が確定した日、次回の体外受精についてお医者様から、同じタイミングで採れた胚を移植するか、再度採卵からチャレンジするかを次回来院で決めて欲しいと言われました。妊娠率が上がるのはどちらなのか、何を基準に判断すれば良いか悩んでいます。現状が下記の通りの場合、何を判断基準の指標にすれば良いか、次回診察時にお医者様への質問の仕方などをアドバイスをいただけたら幸いです。

●化学流産した際の卵のグレード4bb
●今保存している卵4ac、4cc(移植する場合この2つを同時に移植するとのこと)
●採卵時は8個、ふりかけで受精が上記の3個
●保険適用、あと2回(移植でカウント)
●夫婦どちらも40代前半
●不妊治療は保険適用範囲内で終了予定
●再度採卵する場合の費用加算は考慮済み

年齢を考えて、数ヶ月でも早い方の移植がよいと考えて、現在保存している4ac.4ccを移植したほうがいいのか、それを廃棄し、新たに採卵をして、グレードの高い受精卵を期待する方が、結果として妊娠率が高くなるのか、自分で判断するにも何かデータやアドバイスなどがほしかったのですが、診察では
●cのグレードでも妊娠されている方はいる
●採卵したら、cグレードのみしか採れないことはないと思う(前回の検査の数値を見て)
とだけ説明を受け、さらに迷っている状態です。

どうぞよろしくお願いいたします。

産婦人科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師