非24時間覚醒リズム症候群、統合失調症の治療

person30代/女性 -

35歳、統合失調症、女性です。
20年ほど前から定期的な昼夜逆転、非24時間覚醒リズム症候群になり困っています。
現在は統合失調症の薬はフルデカシン1アンプル、フルメジンを頓服にもらっており、抑肝散、酸棗仁湯なども飲んでいます。たまにロゼレムを頓服として使用しています。

普段起きている時間を測ってみると大体15時間程度で普通の人とそんなに変わりありませんが、過眠症状で長い時は20時間ほど寝てしまうので、(ほとんど12時間程度です)睡眠の収支が合わず時間がずれていってしまいます。

光の加減かなと思い光を調整したり朝日を浴びたりしていますが、眠れるときは光の中でも眠れ、眠れない時は一向に眠れないのであまり関係もないのかなと思っています。

効果的だったのは子供と寝ることと睡眠前に睡眠動画を見ることなどでストレスを緩和させることです。今日も子供と昼間横になっていると眠くなる時間帯ではないのに眠れたりしたので、子供と寝ることは大変効果を実感しています。ストレス性の不眠なのでしょうか。
ただ、統合失調症で不穏な時があり子供は怖がって私とあまり寝てくれず祖父母と寝てしまいます。

統合失調症は前々回も相談しましたが浅い眠りになっているようで、睡眠時幻覚が起こったりしています。フルデカシンを減らすことによって軽減したようにも感じますが、あまり頻度としては変わっていません。そのうち治るかな程度の症状です。夢見なども悪く、症状を夢で見ることがあります。

いいストレス対策などあれば教えてください。
考えられることは歩くこと走ること、ヨガ、ハーブティーなどをしています。
なるべく薬を使わずに治療したいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師