子宮内膜症疑い状態での日常生活の制限について

person20代/女性 -

私は高校生頃から生理の時腹痛がひどく、たまに吐き気がするときもあります。しかし生理の時でもあまり痛みが気にならない時もあり、その時によって様々です。
5月中旬ごろ、子宮内膜症があるかどうか診てもらいたいと思い、婦人科受診し超音波検査を受けました。
(医師からの説明を100%理解できているかと言われると、理解の曖昧さはあり多分こういうようなことを言っているのだろうと自分なりに解釈したことを以下に書きます。もしかすると頓珍漢のようなことを書いているかもしれませんがご了承ください...)

診察をうけて、医師からは「チョコレート(?)のようなものがあるが、画像所見上排卵によるものなのか、チョコレート嚢胞(?)なのか今の段階では確実に診断できないため、3ヶ月後にまた来て欲しい」というようなことを言われました。

無知でお恥ずかしいのですが、いくつか疑問があるので、以下にお答えいただければ幸いです。
1.チョコレート嚢胞は卵巣に子宮内膜が発生することで起きる病態であると認識しています。膣からの超音波検査でしたが、左右の卵巣まで確認することはできるのでしょうか?

2. なぜ3ヶ月後なのでしょうか?(大分期間があくなと感じたのですが…)

3.来週から週1回のダンス形式の有酸素運動プログラムに参加予定でしたが、やめておいた方がよいのでしょうか?

4.現在、診断はついていない状態ですが、日常生活上で注意することはありますでしょうか?

長文となりましたが、ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師