腫瘍マーカーの結果後の検査について

person50代/女性 -

約2ヶ月前に腫瘍マーカーを健康診断で受けました。
CA19-9が少し高く59.4でした。基準値は37です。
関係するのは膵臓、胆嚢、胃、大腸、子宮体癌という事で、検査をそれぞれしました。
胃に関しては以前ピロリ菌の検査をしたのと今回の検査でもしましたが、2回ともピロリ菌はいなく、今回もA判定で胃の健康状態は良いという結果でしたので特に追加の検査はしなかったのですが、
子宮体癌、頚がん、卵巣ともに異常無し、
膵臓、胆嚢、肝臓はCTを撮り異常無し(肝臓に嚢胞がありましたが問題ないと言われました。)、
大腸は便潜血検査で異常無しでした。
これで特に何もないという事でおしまいにして良いものなのか、それとも更に検査をするべきなのか迷っています。
自分としてはこれで一安心と思ったのですが、膵臓に関しては、医師からPETCTをうけてみないと絶対に大丈夫とは言えないと言われ、また不安になってしまいました。
腫瘍マーカーはがんの方ががんの進行を見る為の物で健康診断で受けるものではないとも知りましたが、受けてしまって数値が高くでた場合、どこまで検査をするべきなのか、これ以上やるべきなのか教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師