溶連菌(疑)後の滴状乾癬に対する抗生剤服用について

person40代/女性 -

40代女性、扁桃腺が弱く20代からの尋常性乾癬持ちです。

6月末に発熱なく扁桃炎発症。
数日以内に嚥下も発声も困難なほど喉が腫れ、近所の内科でコロナも溶連菌も陰性との検査結果を得た上で、総合病院に紹介状を出され、その場で急性喉頭蓋炎との診断。即日入院になりました。

入院は4日間でプレドニンとズルバシリンの点滴。

退院後はアモキシリン+オーグメンチンを2日間飲みましたが発疹が出たため通院し、医師判断で抗生剤を中断しました。(5日前。以前セフェム系の抗生剤(扁桃炎への処方)で薬疹疑の症状が出てそのまま尋常性乾癬に移行した経緯がある旨を伝えてあったため、今回も「薬疹」ではないかと私が伝えたための判断。)

ーが、今になり、今回の湿疹(5mm-2cmで体幹と四肢)も、以前のセフェム系の薬疹疑いのケースも、もしかすると溶連菌による滴状乾癬だったのではないかと思い、むしろ溶連菌完治のための抗生剤を再開した方がいいのではないかと悩んでいます。

(つまり今回も前回もやはり溶連菌だったのではないかと。今回、娘が前週に溶連菌にかかっています。)

手元にはアモキシリン&オーグメンチンがあと4日分残っています。

これを今晩から服用再開した上で月曜に通院すべきか、月曜までは服用を控えるべきかアドバイスいただけると嬉しいです。

なお別件かもしれませんが、昨晩から明け方両目が目ヤニで開かなくなるほど結膜炎が出てしまい、手持ちのフルオロメトロンをさしたら落ち着きました。

薬疹と思われた湿疹は、症状&経験上、滴状乾癬でほぼ間違いないように思い、昨晩から手持ちのドボネックスを塗っています。

週末にかかってしまい、不安です。少しでも早く湿疹(乾癬)の広範囲化を抑えたく&溶連菌ならばそれを完治させたく、ご助言よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師