睾丸摘出後にホルモン治療をしない場合について

person30代/女性 -

お付き合いしている男性が両側の睾丸を摘出しました。彼は20代前半です。

術後、男性ホルモンを投与しないことを望んでいます。
その場合に起こり得る症状を調べたのですが、性同一性障害の方(術後女性ホルモンを投与する方)がほとんどで、全くなにもホルモン治療をしない例の情報が少なく質問させていただきました。

1、男性更年期のような症状がでやすいというのは調べるとでてきたのですが、人それぞれとは思いますが
具体的にどのような症状が、どのくらいの割合で発症するのでしょうか。

2、その症状は術後何日後くらいから出ることが多いのでしょうか。

3、また、加齢による自然と起こりうる男性更年期とは違い、手術による急激な男性ホルモンの低下による更年期障害の場合でもいつかは治るのでしょうか。またどのくらいの期間で症状は治ることが多いのでしょうか。

4、薬などでホルモンを抑えている訳ではないので、他の臓器から残り10%程度の男性ホルモンは生成されているので日常生活に支障がでることは稀だとも言われました。
その通りに考えて良いのでしょうか。

骨粗鬆症のリスクもあるが、それは一般の女性がなる割合と同じくらいと考えていいと言われました。
調べていると、当初説明をされていなかった鬱の発症というのを見て急に怖くなり調べたのですが
鬱の発症の割合は0.1%と書かれておりあまり多くないのかと思ったり。
どの症状をどの程度気にしながら経過観察していけばいいのか知りたいです。

気にしても人により差があるので一概には言えない事や、どうしようもないことは承知しております。
ただできれば統計でいいので発症の割合や程度を教えていただければと思います。

私がとても不安になり、冷静ではいれず、長々とした質問になりましたことをお許しください。
どうかよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師