体重増加不良、発達・筋緊張低下について

person乳幼児/女性 -

現在生後3ヶ月と25日の乳児についてです。
出産時、促進剤使用中に何度か一時的に胎児心拍が低下し、常位胎盤早期剥離にて41週0日に帝王切開で出産しました。出生体重は2,750gです。出産後赤ちゃんは一過性多呼吸にて呼吸状態の観察を数日したようですが経過は問題ないとの事でした。胎盤の病理検査の結果、絨毛膜感染ステージ1と用紙には記載されていましたが医師からは検査に出したが梗塞等もなく特に問題はなかったとの説明でした。
1ヶ月検診では1kg体重増加し順調ですと説明があり完母を目指していたのでミルクの量を少しづつ減らした為か2ヶ月目には700gの増加、2ヶ月始めに哺乳瓶拒否となりミルクをあまり飲んでくれなくなり3ヶ月目までに500gの増加。現在はミルクを少しづつ飲んでくれるようになり1日に200~300ml足していますが3ヶ月末で5380gと小さめです。
機嫌も良く、よく寝て、大きな声で泣き、手足も活発に動かし活気はあります。
かかりつけの小児科の医師には成長曲線内ではあるので経過観察で良いとの事ですが、陣痛中胎児心拍が何度か低下した事や、絨毛膜感染ステージ1との事で調べると脳性麻痺となるリスクもあるとわかり、その原因で体重増加不良なのかと不安になり質問させていただきました。
首すわりは微妙な状況で、うつ伏せでは3~4分くらいは顔をあげて保持出来、左右を見たりしています。縦抱きではまだ少しガクっと首がふらつくことはありますが、左右を向くことが出来ています。しかし腕を持ち引き上げると首がついてこない状況です。筋緊張低下の項目にあるカエル足肢位もみられ、(手足はよく動き、時々足を持つこともありますが)3ヶ月末でまだ首すわりもしっかり出来ておらず筋緊張低下の可能性はあるのか質問させていただきました。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師