片側手足の痺れについて

person50代/男性 -

1週間前から左の手と足が痺れます。
手は手のひら、足は足の甲と脛の内側。
少し脱力感はありますが、手作業、歩行は全く問題無し。
正座をした後の痺れの1/3程度です。
常に痺れておらず、午前中は手、午後は足のような感覚で1週間続いています。

きっかけと思うのは10日前に不正脈が起こり、
心筋梗塞は左手が痺れるというのを知って大丈夫!と気にしていたら
手が痺れ、足が痺れてきました。
循環器病院で調べてもらったら24時間で上室性期外収縮244回、心室性期外収縮8回。
期外収縮も夜間はほとんどないから、外界性のものでは?と気にすることは無いとの診断。
その後不正脈は止まりました。

今の痺れも確かに気にすればするほど痺れが強くなります。

今回の痺れは心因性のものでしょうか。
それとも軽い脳梗塞。
あるいは頸椎の問題。
いかがでしょうか。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師