以前経験したネガティブな事のフラッシュバックをどうにかしたい

person50代/女性 -

50代主婦です。

昔から神経質だと言われていて、自分でも自覚はあります。
PD等の診断を受けた事もあります。

ここ数年、以前経験した嫌な事がフラッシュバックの様に
思い出されて困っています。

一番困っているのが家族や友人達との旅行や外出の場合です。

笑われそうですが…実際、去年の旅行時もそんな昔の嫌な事を思い出し
不安に襲われ…前日まで元気だったのに、当日出発してから急に体調不良に陥り。
あまり楽しめずに翌日には早々に帰宅してしまいました。

今週半ばから家族と夏の旅行を予定しています。
ずっと楽しみにしていたのに…一昨日辺りから急にまた、
当日風邪をひいたり、お腹を壊して辛かったりした昔の旅行や
去年の不調になった旅行の事が思い出されてしまい、「また風邪ひいたら
どうしよう」「お腹を壊したらどうしよう」と不安に襲われています。
「大丈夫、大丈夫、あの時はたまたま」と言い聞かせていますが、
気が付くと「大丈夫」よりも「不調になる事多すぎる!どうして?
またそうなるかも…」と云う方に頭の中が支配されいる感じで、
今回も本当に不調に陥りそうで怖いです。

どうしたらその様な事を思い出さない様にできますか?
何処かその様な問題を診てくれる科はあるのでしょうか?

そんな事に振り回されずに、友人や家族と普通に旅行や外出を
楽しみたいだけなのに…。
一緒に行く人に度々迷惑をかけてしまう事で、もう自分は行かない方が
良いのでは…と思うようになりつつあります。辛いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師