ベビーチェアの使用について

person乳幼児/女性 -

現在6ヶ月の女児がおります。
5ヶ月になった頃から、ベビーチェアを使用しております。使用時期について、その商品には「首がすわった頃から」とのことでしたので現在まで毎日使用しておりました。
また、娘もこの椅子が好きなようで、座っていると静かに過ごしており、その間に家事をしたりができたので、30分以上座らせていることもままありました。

本日、使用しているベビーチェアは、腰が座る前から使用するため、子どもの発育に悪影響である(成長の遅れや、骨や筋肉に異常をきたす)との記事を見まして、もしかして私はとんでもないことをしてしまっていたのではないかと不安になりました。
記事を鵜呑みにするのもいけないとは思いつつ、ネットで調べてみても、やはり使用すべきではないという意見もままありました。
娘は現在、寝返りやずり這いはできていますが、一人でのおすわりは、まだ不安定な状態です。
はやり、ベビーチェアは使用しないほうがよいでしょうか。また、この2ヶ月程毎日使用していたことで、すでに娘に影響は出てきてしまっているのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師