2歳男児 瞬間冷却剤の誤飲

person乳幼児/男性 -

2歳男児ですが、先週から高熱がありプール熱と診断されていました。
高熱の為、瞬間冷却剤を使用していましたが、今週に入り、
熱は下がっていたので使用済のものを寝室に置いていたところ
昨日夜破裂している事に気づき、床にも染み込んでいました。
子供を寝室で1人にしている時間もあった為、誤飲をしてしまった可能性があるのですが、
どのうような症状があったら注意をする必要がありますか?
救急を受診した方がいいのでしょうか?

日曜日までは食欲がなく固形物をたべたがらず、
アクアライトのジュレや野菜ジュレなどを食べておりました。
昨日から食欲が戻りましたが昨日夕方と今朝下痢をしております。
誤飲の可能性があるとすれば昨日日中かと思います。

商品はヒヤロンという製品で、
内容物は尿素、硝安、水となっています。
多量摂取は中毒があり、胃洗浄などが必要とインターネットに記載があった為、
こちらに質問いたしました。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師