双極性障害の治療薬について

person20代/女性 -

「結論」
母が双極性障害です。薬の副作用が強く出てるようなのですが
一時的に服用を中止するべきでしょうか?

「経緯」
母が双極性障害です。最近鬱状態から躁状態に変化しつつあることを
病院の診察の時に話したところ、躁状態を抑える薬が処方されました。
そこから、めっきりと活動力が低下したように思います。
ここ一ヶ月家事などを行っていたようなのですが
様子を見に行ったところ、家事を行う元気などは全くなく
今年に入って一番元気がないように見えました。
ただ単に偶然ここ数日あまり寝れておらず元気がなかっただけかもしれません。

主観的にはなりますが、学校のクラスで一番明るい人が
クラスで一番暗い人になったくらいのインパクトがありました。
ただ先述したようにねれていないことも影響しているかもしれません。

「4日前に処方された薬」
デエビゴ錠 5mg 1回2錠
ラメルテオン錠8mg 1回1錠
クエチアピン錠 200mg
ヒベルナ糖衣錠25mg 1回2錠

炭酸リチウム錠 200mg 朝1錠、夕2錠
バルプロ酸ナトリウム徐放錠A 200mg 1回1錠
クエチアピン酸25mg 1回1錠
トラゾドン塩酸塩錠50mg

※私と母は少し離れた場所で暮らしており、全ての状況を把握している訳ではありません。

1あまりにも元気がないようなのですが
副作用が強すぎる場合には薬の副作用を一時的に中断するべきなのでしょうか?

2あまりにも元気がなく、少し心配なのですが
薬の副作用であり、必要以上に心配する必要はないのでしょうか?

内科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師