カテーテルアブレーション後の抗凝固薬の服用期間

person60代/男性 -

本年5月に発作性心房細動の治療のため、カテーテルアブレーションの治療を受けました。その後、従来の不整脈の発作(頻脈かつリズムがバラバラ)はないものの、安静時でも脈拍が90台(従来比+20〜30)、脈が飛ぶ期外収縮が頻発したりしていたのですが、ここ1ヶ月くらいは安静時心拍数はビソプロロール2.5mgを朝晩服用してのうえではありますが、60〜70台で落ち着き、期外収縮もほとんどなく、心臓に何も不安や違和感を感じることなく生活できています。心電図、レントゲンも異常なく、医師も経過は順調と判断しているようです。
カテーテルアブレーションを受ける前からイグザレルト15mgを処方され服用しています。これまでのところ、大きな出血等ないのですが、人工弁を付けた母がワーファリンを長年服用していた際、様々な出血に苦しみ、脳内出血を起こす度に半身不随になったり、喋れなくなったりということが3度ほどあり、抗凝固薬に対しては恐ろしいイメージがあります。
カテーテルを受ける決心をしたのも、発作の頻度が増えてきて、イグザレルトを処方されたことがきっかけであるほどです。現在、カテーテル後4ヶ月分のイグザレルトが処方されていますが、今の安定した状態が続いても、そんなに長く服用しないといけないのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師