帝王切開後 下腹部 痛み

person30代/女性 -

経過
R5.5.11 帝王切開(前回8年前帝王切開)
にて出産。

158センチ82キロほどで手術を行いました。下半身麻酔。

術後通常の範囲内かと思われる下腹部の痛みや創傷の痛みがありましたが、術後何ヶ月かで基本的な痛みは治りました。

しかし、術後直後から腹筋を使った動きの際などに右下腹あたり、右骨盤の少し上くらいが内部で引っ張られる痛みがあります。

普通に立っているときや寝転がり足をあげたり、体重や力がかかった時も同様に痛みがあります。
術後すぐに比べると弱くはなりましたが、いまでも気になる痛さです。

これは癒着なのでしょうか?
また癒着の場合この痛みとはずっと付き合っていくしかないのでしょうか?

出産をした産院は総合病院のため初診でかかることは難しく町の産婦人科にて診てもらい紹介状にて受診となるかと思いますが、お産をしたわけではなくても帝王切開後の痛みの診察はできますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師