血液検査の異常な数値が気になります

person30代/女性 -

元々極型ファロー四徴症があり、2年前に大動脈弁閉鎖不全症の手術で機械弁を入れてます。先週の木曜日に定期受診があり血液検査をしました。
BNPがようやく100を切り、全体的にあまり問題がないと主治医からは言われました。
ところが帰ってから改めて見てみると、異常値が多いなと思いました。
腎機能は少し前から低下してきたので、フォシーガの服用を開始しました。

1.PLT(血小板)の数値が高いですが、血液内科とかに行くレベルでしょうか?

2.肝機能が基準値をオーバーしてますが、本当に大丈夫なんでしょうか?

3.CRP(炎症反応)が、今年に入ってからずっと0.7〜0.94を行ったり来たりしてて、常に高いですが、本当に問題ないでしょうか?

※ちなみに、7/21に心房粗動のアブレーションをしたばかりで、食後1時間半後に採血をしてます。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師